茹で汁が良い出汁になる!生姜香る鶏もち麦がゆ

鶏と生姜でさっぱり!もちプチ食感で満足感も◎
| [2人分] |
---|
蒸しもち麦 | 1袋 |
---|
ごはん | お茶碗1杯分 |
---|
水 | 300ml |
---|
鶏ささみ | 2本 |
---|
しめじ | 50g |
---|
(A)塩 | 2つまみ |
---|
(A)薄口しょうゆ | 大さじ1 |
---|
(A)酒 | 大さじ1 |
---|
(A)生姜チューブ | 小さじ1 |
---|
卵 | 1個 |
---|
刻みのり | 適量 |
---|
刻みネギ | 適量 |
---|
作り方
- しめじはいしづきを落とし、ほぐしておく。ささみは筋を取り細切りにする。
- 鍋に水、(A)、①を入れて柔らかくなるまで煮込んだら、ごはんと蒸しもち麦を入れる。
- 好みの柔らかさになったら溶き卵を回し入れ、固まるまで少し待つ。
- 器に盛りつけて、刻みネギ、のりをちらして完成!
今日から始める防災!
炊かずにすぐ食べられて便利な「もち麦だけのごはん」。
ローリングストックくるくるマルヤナギBOXができました。
↓詳細はこちらをクリック↓

関連するレシピ