簡単でおいしい!もち麦ニラ玉スープ

具材の栄養をまるごと楽しむあったかスープ◎
| [3人分] |
---|
蒸しもち麦 | 1袋 |
---|
水 | 600ml |
---|
ニラ | 40g |
---|
卵 | 2個 |
---|
にんにく | 1片 |
---|
生姜 | 小さじ1 |
---|
片栗粉 | 大さじ2 |
---|
(A)しょうゆ | 大さじ1 |
---|
(A)塩 | 小さじ1/2 |
---|
(A)酒 | 大さじ2 |
---|
(A)酢 | 少々 |
---|
(A)鶏がらスープの素 | 大さじ1 |
---|
白ごま | 適量 |
---|
胡椒 | 適量 |
---|
青ネギ | 適量 |
---|
作り方
- ニラを5cmの長さに切り分け、生姜をせん切りに、にんにくを薄切りにする。卵はといておく。
- 鍋に水、白だし、しめじ、えのきを入れて、沸騰するまで4分位強火にかける。
- 片栗粉大さじ2と水大さじ2(分量外)を混ぜ合わせ、水溶き片栗粉を作っておく。
- 鍋に水と(A)を入れる。
- 生姜とにんにく、にらを入れ、中火~中強火でひと煮立ちさせる。
- 中火~中強火のまま、軽くとろみが付くまで水溶き片栗粉を少しづつ加える。
- 火加減を強火に上げ沸騰させる。溶き卵を細くたらしながら少しずつ入れ、もち麦を加える。
- お好みで白ごま、胡椒、青ネギをトッピングして完成。
今日から始める防災!
炊かずにすぐ食べられて便利な「もち麦だけのごはん」。
ローリングストックくるくるマルヤナギBOXができました。
↓詳細はこちらをクリック↓

関連するレシピ