もち麦入り蒸し大豆のギョウザ

ギョウザの中にもちぷち食感があっておいしい。大豆も小さいから包みやすいです。
| [20個分] |
---|
もち麦だけのごはん | 1/2袋 |
---|
蒸し大豆 | 1/2袋 |
---|
豚ひき肉 | 150g |
---|
白菜 | 1/8個 |
---|
ニラ | 1/2束 |
---|
ギョウザの皮 | 20枚 |
---|
ショウガ(すりおろし) | 小さじ1 |
---|
しょうゆ | 大さじ1/2 |
---|
塩 | 少々 |
---|
作り方
- 白菜とニラはみじん切りにする。
- 材料を全て混ぜ合わせ、ギョウザの皮で包んでいく。
- サラダ油(分量外)をフライパンにしき、強火で焼き目がつくまで焼く。
- お湯(もしくは水)を加え、ふたをして5分ほど蒸し焼きにする。
- ふたをとり、水分を飛ばし、カリっと焼き上げる。
今日から始める防災!
炊かずにすぐ食べられて便利な「もち麦だけのごはん」。
ローリングストックくるくるマルヤナギBOXができました。
↓詳細はこちらをクリック↓

関連するレシピ