もち麦豚汁

具だくさんで、しっかり噛んで食べられる健康的な豚汁。
| [2~3人分] |
---|
蒸しもち麦 | 1袋 |
---|
豚バラ肉 | 100g |
---|
大根 | 50g |
---|
にんじん | 50g |
---|
ごぼう | 50g |
---|
きざみねぎ | 少々 |
---|
だし汁 | 500ml |
---|
味噌 | 大さじ2 |
---|
ごま油 | 小さじ1 |
---|
作り方
- 豚バラ肉は食べやすい大きさに切る。
- にんじんと大根はいちょう切りにし、ごぼうはささがきにして水にさらしておく。
- 鍋にごま油を熱し②を炒め、少し火が通ったら豚肉を加えてさらに炒める。
- だし汁を加え、沸騰したら火を弱め、アクを取りながら煮る。
- 具材が柔らかくなったら味噌を溶き入れて火を止め、ねぎを散らす。
今日から始める防災!
炊かずにすぐ食べられて便利な「もち麦だけのごはん」。
ローリングストックくるくるマルヤナギBOXができました。
↓詳細はこちらをクリック↓

関連するレシピ