蒸し大豆情報サイト「蒸し大豆タウン」
お問合せ オンラインショップ マルヤナギトップページ マルヤナギ
トップページ > 蒸し大豆はマルヤナギ > 北海道産大豆100%使用!マルヤナギの安心・安全な蒸し大豆

北海道産大豆100%使用!マルヤナギの安心・安全な蒸し大豆

マルヤナギの「蒸し大豆」「蒸し黒豆」は、北海道産の大豆・黒豆を100%使用。
私たちマルヤナギは「伝統食材の素晴らしさを次の世代へ」をメインテーマに掲げています。おいしくて、健康価値の高い蒸し豆を皆様の食卓にお届けすることで、健康課題や環境問題など、さまざまな分野での貢献を目指しています。

特別栽培原料使用の蒸し大豆

content


1. 人にも環境にもやさしい豆づくりを

毎日食べてほしい蒸し豆だから、人にも環境にもやさしい豆づくりにこだわりたい。
マルヤナギは、1軒1軒の農家との契約栽培を中心とした産地との取り組みを進めてきました。
私たちが目指すのは「持続可能な農業」、そして「日本の伝統食材を次の世代へ繋げること」です。

長い目で見たとき、それこそが「お客様に安心安全でおいしい商品を届けること」に繋がってゆくと考えています。


2. マルヤナギと農業との関わり

マルヤナギは農薬や化学肥料に頼った栽培方法ではなく、土作りから取り組む特別栽培に、生産者の皆様とともに取り組んでいます。
特別栽培の豆を使った蒸し大豆をマルヤナギが作り、お客様においしく召し上がっていただくことで、たとえ手間がかかるとしても、生産者の皆様が安定して特別栽培の豆を作れる環境を確保したいと考えています。

マルヤナギは蒸し豆を通じて日本の農業をサポートし、結果として、長期的においしく品質の良い農産物を拡げていきたいと考えています。

お す す め 記 事

おいしい国産大豆の確保

マルヤナギの蒸し大豆や煮豆に欠かせない大豆原料。ひとくちに大豆と言っても、品種は400種類もあるといわれています。品種や産地によって個性はさまざまで、味や栄養成分…(マルヤナギコーポレートサイトへ移動します)
≫ この記事を読む


3. 原料原産地 検索システム

マルヤナギの「おいしい蒸し豆シリーズ」「おいしい雑穀シリーズ」は、賞味期限と商品名から原料原産地を検索することができます。
バナーをクリックし、必要情報を記入の上、検索してください。

お す す め 記 事

原料原産地 検索システム

マルヤナギの「原料産地検索システム」では、蒸し豆シリーズ・マルヤナギwith日本の農家さんブランドの商品の原料がどこで作られたのか検索できます。(マルヤナギコーポレートサイトへ移動します)
≫ この記事を読む

蒸し大豆が通販で購入できます!

開けてすぐ食べられて便利な「蒸し豆」!
トライアルにぴったりなおためしセットができました
↓詳細はこちらをクリック↓
LINEお友達

おススメ記事

蒸し大豆はマルヤナギ