蒸し大豆情報サイト「蒸し大豆タウン」
お問合せ オンラインショップ マルヤナギトップページ マルヤナギ
トップページ > レシピ > ほの甘あずきでもちもち水無月
≪ 戻る
キーワード
商品
料理カテゴリ
目的
先生のレシピ
a
 絞り込み

ほの甘あずきでもちもち水無月

ほの甘あずきでもちもち水無月

材料

ほの甘あずき2袋
上新粉100g
砂糖40g
白玉粉30g
200ml

作り方

  1. 耐熱皿は水に濡らしておく。
  2. ボウルに上新粉、砂糖、白玉粉を入れ、白玉粉の粒をつぶしながら混ぜ合わせる。
  3. 水を少しずつ入れながら、よく混ぜ合わせる。
  4. ザルでこして、30ml程取り分ける。
  5. 耐熱皿に注ぎ入れ、ふんわりラップをかけて、600Wの電子レンジで4分程加熱する。
  6. 取り出して、あずきを全体に敷き詰め、取り分けた3を全体に回しかける。
  7. ふんわりラップをかけて、600Wの電子レンジで3分程中に火が通るまで加熱する。
  8. 粗熱を取り、三角形に切り分けて完成。

蒸し大豆が通販で購入できます!

開けてすぐ食べられて便利な「蒸し豆」!
トライアルにぴったりなおためしセットができました
↓詳細はこちらをクリック↓

商品別に探す

人気レシピ

おススメ記事