トップページ
>
レシピ
>
蒸し豆
>
蒸し大豆と蒸し黒豆のトマト煮込み
蒸し大豆と蒸し黒豆のトマト煮込み
肌が喜ぶ朝のメニュー。トマトとパプリカの最強コンビ!
[2人分]
蒸し大豆
1/2袋
蒸し黒豆
1/2袋
シイタケ
2個(40g)
パプリカ(赤または黄)
大1/2個(75g)
ホールトマト(缶)
200g
鷹の爪
1本
ローリエ
1枚
オレガノ
少々
しょうゆ
小さじ2
パン
お好みで
作り方
シイタケ、パプリカは7mm角に切る。
鍋に①と蒸し大豆、蒸し黒豆、ホールトマト、鷹の爪、ローリエ、オレガノを入れて弱火にかける。
トマトにとろみが出たらしょうゆを入れ、ひと混ぜして火を止め、出来上がり。
食べるときにパンにのせる。ご飯にかけてもよい。
※容器に入れて冷蔵庫で保存してもよい(4、5日保存可能)。
このレシピを印刷する
関連する記事
蒸し大豆とかぼちゃのギョウザ
蒸し黒豆&かずのこ&アボカドのわさびマヨ和え
鶏肉と蒸し大豆の甘辛炒め
蒸し大豆と豆腐の彩りサラダ
蒸し黒豆入り豚肉の生姜焼き
夏野菜と蒸し黒豆のマリネ
こもち昆布のポテトサラダ
肉みそ風大豆でもやしサラダ
商品別
蒸し豆
ひき肉みたいに使える蒸し大豆
もち麦・雑穀
おやつ蒸し豆
煮豆
昆布佃煮
ふりかけ佃煮
きゃら蕗・椎茸うま煮
あしたのおかず
ギュギュっとイチおし
さつまいも・甘栗
豆ふるる
料理別
主菜(メインのおかず)
副菜
スープ・汁物
ごはん・パン
パスタ・めん
デザート
おつまみ
お弁当のおかず
目的別
もっと!蒸し豆レシピ
簡単すぐできる
食物繊維が摂れる
先生のレシピ
角田真秀先生のレシピ