蒸し大豆入り茶碗蒸し

卵の液を器にいれたら、あとはオーブンにお任せでとろとろの茶碗蒸しが完成!
|
[4人分] |
蒸し大豆 |
1/2袋 |
卵 |
2個 |
だしの素 |
小さじ1 |
水 |
350~400cc |
鶏肉(ささみ) |
50g |
かまぼこ |
薄切り10枚程度 |
みつば |
少々 |
【A】 |
酒 |
小さじ1 |
しょうゆ |
小さじ1 |
【B】 |
塩 |
小さじ1/3 |
薄口しょうゆ |
小さじ1/2~1 |
みりん |
小さじ2 |
作り方
- Aの材料をボウルに入れ、ささみをつけて下味をつけておく。
- 水にだしの素を入れ、火にかけてだし汁を作る。その後、冷ましておく。
- 卵をときほぐし、ざるにとおしてこす。ざるに残った卵はそのまま取り除く。
- ②と③を混ぜ、Bの調味料を加える。
- 器に蒸し大豆、かまぼこ2枚、鶏肉の順において具が浮かないようにし、そっと④の液を流し入れ、アルミホイルなどで蓋をする。
- オーブンの天板に水をひき、余熱なし150度で25分焼く。焼きあがったらそのまま開けずに庫内に10分置く。
- 茶碗蒸しの表面にかまぼこ、みつば、蒸し大豆を乗せて完成。
関連する記事