トップページ
>
レシピ
>
蒸し豆
>
蒸し大豆とツナのトマト煮
蒸し大豆とツナのトマト煮
市販のトマトソースを使うと簡単に作れます。お好みでエビやイカを加えてもおいしい。
[2人分]
おいしい蒸し豆 蒸し大豆
1袋
ツナ
1缶(小)
にんにく
1かけ
玉ねぎ
100g
トマト缶
1缶
唐辛子
1本
白ワイン
大さじ3
塩
小さじ1
こしょう
適量
砂糖
大さじ2
ナンプラー
小さじ1
オリーブ油
大さじ3
ローリエ
1枚
パセリ
適量
作り方
鍋にオリーブ油を熱し、みじん切りにしたにんにくと玉ねぎを中火で約5分炒める。
トマトの水煮、塩、砂糖、白ワイン、こしょう、ローリエ、種を除いた唐辛子、ナンプラーを①に加える。
蒸し大豆とツナを入れて2~3分煮る。
器に盛り、刻みパセリをふりかける。
このレシピを印刷する
関連する記事
ほの甘蒸し黒豆入りアイス
蒸し黒豆のスムージー
蒸し黒豆入り豚肉の生姜焼き
蒸し大豆入りごぼうの炊き込みご飯
まめたこサラダ
蒸し大豆と野菜がたっぷりミートローフ
蒸し黒豆入りクラムチャウダー
蒸し豆ときのことさつまいもの秋サラダ
商品別
蒸し豆
ひき肉みたいに使える蒸し大豆
もち麦・雑穀
おやつ蒸し豆
煮豆
昆布佃煮
ふりかけ佃煮
きゃら蕗・椎茸うま煮
あしたのおかず
ギュギュっとイチおし
さつまいも・甘栗
豆ふるる
料理別
主菜(メインのおかず)
副菜
スープ・汁物
ごはん・パン
パスタ・めん
デザート
おつまみ
お弁当のおかず
目的別
もっと!蒸し豆レシピ
簡単すぐできる
食物繊維が摂れる
先生のレシピ
角田真秀先生のレシピ