あしたのおかずと魚の煮物

ごぼうや昆布の下ごしらえいらずで美味しい煮物の出来上がり!
|
[2人分] |
あしたのおかず おかずごぼう |
半分 |
あしたのおかず 浅炊きこんぶ |
半分 |
めばる(切り身) |
2切 |
豆腐 |
1丁 |
作り方
- めばるの皮に十字に切れ目を入れ、湯引きする。豆腐は3cm角に切っておく。
- (1)のめばるのうろこ・血合い等を水で流す。
- 鍋におかずごぼう・浅炊きこんぶを敷き、めばると豆腐を並べ、具材が半分つかる程度の水を入れ、火にかける。
- 真ん中に穴をあけたアルミホイルを落として、20~30分程煮こんでできあがり。
関連する記事