鮭と蒸し大豆とじゃが芋のバターしょうゆ煮

じゃが芋のビタミンCは熱で破壊されにくいという特徴があります。鮭のビタミンDと大豆イソフラボンの食べ合わせで、カルシウムの吸収率もアップ。(小山浩子先生)
|
[4人分] |
じゃがいも |
3個 |
おいしい蒸し豆 蒸し大豆 |
1袋 |
だし汁 |
2カップ |
酒 |
大さじ2 |
みりん |
大さじ2 |
しょうゆ |
大さじ2 |
鮭 |
4切れ |
バター |
25g |
青のり |
少量 |
下準備
- じゃがいもは皮をむいて4~6等分に切る。
- 鮭は1切れを2~3切れに切る。
作り方
- 鍋にじゃがいも、だし汁、調味料を入れて火にかける。落し蓋をしてことこと煮て、じゃがいもにほぼ火が通ったら鮭を加えて煮る。
- 煮汁を煮詰めるようにして、最後に蒸し大豆、バターを入れてからめる。
- 器に盛りつけて、青のりをふる。
関連する記事