たき蓮根と黒豆の味噌しょうゆ煮

『れんこんは、野菜に含まれることの少ないビタミンB12を含み、牛肉、黒豆と一緒に食べることで貧血の予防に有効です。また、食物繊維を多く含みますから、大腸がんの予防、動脈硬化や高血圧予防にも有効です。これらは、蒸し黒豆との食べ合わせて更に、パワーアップします。』小山浩子先生
|
[4人分] |
おいしい蒸し豆 蒸し黒豆 |
1袋 |
牛こま切れ肉 |
250g |
れんこん |
400g |
パプリカ(赤色) |
1個 |
ごま油 |
大さじ1 |
赤唐辛子 |
1本 |
こしょう |
少量 |
【煮汁】 |
|
味噌 |
大さじ3 |
酒 |
大さじ3 |
みりん |
大さじ3 |
砂糖 |
大さじ2 |
しょうゆ |
大さじ1 |
水 |
150ml |
作り方
- れんこんは皮をむいて5cm長さに切り、繊維に沿ってたたいてから1cm幅の拍子木切りにし、酢水につけてアクを抜く。唐辛子は種を除き2つに切る。ピーマンは1cm厚さの
せん切りにする。肉には、全体にこしょうをふっておく。
- 煮汁はすべて合わせておく。
- フライパンにごま油を熱し、赤唐辛子とれんこんを加えてよく炒め、ピーマンと牛肉を加えて肉の色が変わるまで炒める。
- ③に煮汁と黒豆を加え、煮立ったら中火にし、落し蓋をして約5分煮てから火を止め、そのまま20分おいて味を含ませる。
関連する記事