トップページ
>
レシピ
>
昆布佃煮
>
昆布入りつくね
昆布入りつくね
味付けはほぼ昆布佃煮だけ!簡単に作れるのでお弁当用にも。
[2人分]
昆布佃煮
30g
鶏ミンチ
200g
パン粉
大さじ2
塩
ひとつまみ
作り方
昆布佃煮は粗くきざんでおく。
ボウルに①と全ての材料を入れ、こねる。
ひとくち大に丸めて、油を薄くひいたフライパンで焼く。
お好みでおろしポン酢などをかけてもおいしくお召し上がりいただけます。
このレシピを印刷する
関連する記事
梅昆布のもずくそうめん
わさび昆布のざるそば
こもち昆布のおにぎらず
しっとりふりかけのせ豚肉玉子丼
卵と昆布佃煮のおにぎり
きゅりと長芋のわさび昆布和え
じゃがいもの昆布お焼き
混ぜるだけの昆布佃煮のツナマヨパスタ
商品別
蒸し豆
蒸しひきわり大豆
もち麦・雑穀
おやつ蒸し豆
煮豆
昆布佃煮
しっとりふりかけ
きゃら蕗・椎茸うま煮
あしたのおかず
さつまいも・甘栗・袋惣菜
豆ふるる
料理別
主菜(メインのおかず)
副菜
スープ・汁物
ごはん・パン
パスタ・めん
デザート
おつまみ
お弁当のおかず
目的別
もっと!蒸し豆レシピ
簡単すぐできる
食物繊維が摂れる
先生のレシピ
角田真秀先生のレシピ