もち麦生地の黒豆パン

ホームベーカリーで作る、蒸しもち麦入り生地にたっぷり黒豆が入ったやさしい甘さのパンです。
|
[10個分] |
超低糖黒豆 |
1袋 |
蒸しもち麦 |
1袋 |
強力粉 |
280g |
水 |
170ml |
砂糖 |
40g |
バター |
25g |
塩 |
4g |
スキムミルク |
15g |
たまご |
1個 |
ドライイースト |
2.8g |
作り方
- ホームベーカリーに黒豆とドライイースト以外の材料を全て入れる。
- ドライイーストをセットし、生地コースをスタート。(※お手持ちのホームベーカリーの使い方に従ってください)
- 終了後、10個に分けてぬれ布巾をかけ15分ベンチタイム。
- 生地をうすく伸ばし、よく汁気を切った黒豆を入れて表面にうっすら黒豆が見えるよう丸める。
- 40度で30分二次発酵させる。
- 180度にあたためたオーブンで12~15分焼く。
関連する記事