蒸し大豆入り鶏団子のはるさめ煮

蒸し大豆の入った鶏団子がおいしい。鶏団子は八宝菜の具やあんかけなどにも応用してみてください。
|
[2人分] |
蒸し大豆 |
30g |
鶏ミンチ肉 |
120g |
はるさめ |
30g |
ほうれん草 |
2束 |
だし汁 |
100cc |
しょうゆ |
大さじ1 |
酒 |
大さじ1 |
みりん |
大さじ1/2 |
塩・こしょう |
少々 |
作り方
- ボウルに鶏ミンチと刻んだ大豆、しょうゆ、酒各小さじ1(分量外)を入れ混ぜる。
- だし汁を煮立て、(1)を適度な大きさに丸めて入れる。
- 回しながら煮て鶏団子の色が変わったら、ほうれん草、湯がいて水を切ったはるさめを入れる。
- しょうゆ、酒、みりん、塩、こしょうで味付けをする。
関連する記事