蒸し大豆のドライカレー

お弁当のおかずや、ミートパイ、カレーパン、サモサ等の具としても使える応用範囲が広いカレーです。
|
[4人分] |
おいしい蒸し豆 蒸し大豆 |
1袋 |
牛ミンチ |
150g |
みじん切りのたまねぎ |
150g |
にんにく |
3g |
サラダ油 |
大さじ1.5 |
トマトジュース |
150cc |
レーズン |
15g |
おろししょうが |
8g |
カレー粉 |
大さじ1 |
チャツネ |
大さじ1 |
塩 |
小さじ1/3 |
チキンスープの素 |
1/2個 |
ごはん、刻みパセリ |
少々 |
作り方
- フライパンを中火にかける。サラダ油とにんにくを入れ、にんにくの香りがしてきたらたまねぎを加え、約15分あめ色になるまで炒める。市販の炒め玉ねぎの場合は100gでよい。
- 牛ミンチを加え、白っぽくなるまで炒める。トマトジュース、レーズン、おろししょうが、スープの素、カレー粉、チャツネを加えて煮汁がほぼなくなるまで約15分煮る。
- 塩で味をととのえ、蒸し大豆を加える。
- ごはんとともに器に盛り、パセリのみじん切りを散らす。
関連する記事