トップページ
>
レシピ
>
もっと!蒸し豆レシピ
>
蒸し黒豆のハンバーグ
蒸し黒豆のハンバーグ
蒸し黒豆を入れてふわふわ!ヘルシー!
[2人分]
蒸し黒豆(粗みじん切りにする)
1袋
玉ねぎ(みじん切り)
1/2個(100g)
合い挽き肉
140g
サラダ油
大さじ1
こしょう
少々
有塩バター
5g
塩
小さじ1/4
【A】
パン粉
大さじ3
牛乳
大さじ3
【B】
ウスターソース
大さじ1と1/2
ケチャップ
大さじ1と1/2
酒
大さじ1
作り方
玉ねぎを耐熱容器に入れラップをし、レンジ(600W1分)加熱し冷ます。
ボウルでAのパン粉を牛乳に浸す。
➋のボウルに、➊・蒸し黒豆、合いびき肉・塩・こしょうを入れ、粘りが出るまで混ぜ合わせ、小判形にする。
フライパンにサラダ油を熱し、焼き色がつくまで両面を焼く。ふたをして火が通るまで弱火で7分焼き、取り出す。
フライパンにBを入れ煮詰める。バターを加え、混ぜる。
器にハンバーグを盛り、➎をかける。
このレシピを印刷する
関連する記事
サラダチキンと蒸し豆の彩りミネストローネ
蒸し黒豆入りナポリタン
蒸しサラダ豆入りポテトサラダのチーズ焼き
蒸し大豆と豚肉の柳川風
蒸し大豆のクリームシチュー
蒸し大豆のミニチーズ焼き
蒸し大豆入りキーマカレー
蒸し黒豆入り豆腐のもちもち焼き
商品別
蒸し豆
ひき肉みたいに使える蒸し大豆
もち麦・雑穀
おやつ蒸し豆
煮豆
昆布佃煮
ふりかけ佃煮
きゃら蕗・椎茸うま煮
あしたのおかず
ギュギュっとイチおし
さつまいも・甘栗
豆ふるる
料理別
主菜(メインのおかず)
副菜
スープ・汁物
ごはん・パン
パスタ・めん
デザート
おつまみ
お弁当のおかず
目的別
もっと!蒸し豆レシピ
簡単すぐできる
食物繊維が摂れる
先生のレシピ
角田真秀先生のレシピ