蒸し黒豆入りミルクごま豆腐

『骨の主成分は70%がカルシウム、30%は蛋白質でできています。牛乳とごまのカルシウム含有量はトップクラスです。牛乳と蒸し豆のコンビはアミノ酸バランスの良い蛋白質を摂るのに理想的な食べ合わせです。骨粗しょう症は普段から食事でカルシウムとたんぱく質摂取を心がけることが大事です。また、カルシウムは血圧降下や中性脂肪を燃やす働きもあると言われています。』小山浩子先生
|
[4人分] |
おいしい蒸し豆 蒸し黒豆 |
1袋 |
牛乳 |
350ml |
くず粉 |
30g |
白練りごま |
30g |
しょうが |
1片 |
【A】 |
|
しょうゆ |
小さじ1 |
水 |
小さじ2 |
砂糖 |
小さじ1 |
下準備
- 蒸し黒豆は袋の上からつぶしておく。
- しょうがはすりおろす。
作り方
- 鍋に牛乳とくず粉を加えて5分おき、底を混ぜながら溶かす。
- ①に練りごまを加えて火にかける。中火よりやや弱火で絶えず底をかき混ぜながら加熱。ぽってりとした状態になったら、火力を弱め、焦げないように注意しながら5分練る。そこへ、袋の中で手で潰した黒豆を加えしっかり練り混ぜる。
- バットに流し、表面にぴっちりラップをし冷蔵庫で冷やし固める。
- ③を食べやすい大きさに切り、おろししょうがを盛り、Aを合わせた水割りしょうゆをかけていただく。
関連する記事