トップページ
>
レシピ
>
ひき肉みたいに使える蒸し大豆
>
ひき肉みたいに使える蒸し大豆で作る「大豆あん」
ひき肉みたいに使える蒸し大豆で作る「大豆あん」
ずんだあんよりもくせが少ない大豆あん。おだんごやお餅と相性抜群です。
[2人分]
ひき肉みたいに使える蒸し大豆
200g
砂糖
100g
作り方
ひき肉みたいに使える蒸し大豆をすり鉢でつぶし、ペースト状にする。(ミキサーでつぶしでもOK)
ペースト状にしたものを鍋に移し、砂糖を少しずつ加えて弱火で混ぜながら煮ていく。
好みのかたさよりも、少しゆるい程度で火を止めて完成。(時間がたつと少しかたくなります)
このレシピを印刷する
関連する記事
豆ふるると甘煮のハロウィン皿パフェ
沖縄ぜんざい
抹茶あずきのかき氷
楽ラク♪スイートポテト
チョコ茶花豆ボール
レンジで簡単!ほの甘蒸し黒豆入りおから蒸しパン
ほの甘蒸し黒豆入りマグカップケーキ
さつまいものブリュレ
商品別
蒸し豆
ひき肉みたいに使える蒸し大豆
もち麦・雑穀
おやつ蒸し豆
煮豆
昆布佃煮
ふりかけ佃煮
きゃら蕗・椎茸うま煮
あしたのおかず
ギュギュっとイチおし
さつまいも・甘栗
豆ふるる
料理別
主菜(メインのおかず)
副菜
スープ・汁物
ごはん・パン
パスタ・めん
デザート
おつまみ
お弁当のおかず
目的別
もっと!蒸し豆レシピ
簡単すぐできる
食物繊維が摂れる
先生のレシピ
角田真秀先生のレシピ