トップページ
>
レシピ
>
きゃら蕗・椎茸うま煮
>
椎茸うま煮の生はるまき
椎茸うま煮の生はるまき
佃煮の味付けでいつもとはひと味違う生はるまきに♬
2本分
椎茸うま煮
適量
ライスペーパー
2枚
えび(生食用)
6匹
レタス
適量
スプラウト
1/2パック
にんじん
20g
マヨネーズ
お好みで
作り方
レタスを食べやすいサイズに切り、にんじん、椎茸うま煮を細切りにする。スプラウトはカットしておく。
ライスペーパーを水にさらし、やわらかくなったら具材をのせて巻く。えびと椎茸うま煮を交互に並べる→スプラウト→にんじん→椎茸うま煮(カットしたもの)→レタス
※そのままでもおいしいですが、味変などお好みでマヨネーズを付けてもおいしいです
このレシピを印刷する
関連する記事
天かす昆布おにぎり
大豆と塩こぶのごはん
蒸し野菜+蒸し黒豆
蒸し豆と生ハムのサラダ
蒸しサラダ豆とコーンのサラダ
煮豆のヨーグルト牛乳シャーベット
蒸し黒豆入りふわふわ磯辺焼き
蒸しサラダ豆のトマトサラダ
商品別
蒸し豆
ひき肉みたいに使える蒸し大豆
もち麦・雑穀
おやつ蒸し豆
煮豆
昆布佃煮
ふりかけ佃煮
きゃら蕗・椎茸うま煮
あしたのおかず
ギュギュっとイチおし
さつまいも・甘栗
豆ふるる
料理別
主菜(メインのおかず)
副菜
スープ・汁物
ごはん・パン
パスタ・めん
デザート
おつまみ
お弁当のおかず
目的別
もっと!蒸し豆レシピ
簡単すぐできる
食物繊維が摂れる
先生のレシピ
角田真秀先生のレシピ