広報ブログ 採用情報 お客様相談室 マルヤナギオンラインショップ
  • 商品情報
  • 企業活動
  • マルヤナギのものづくり
  • レシピ
  • 会社概要

ニュースリリース

2019/01/25 2019年1月『食物繊維をたべよう!』メッセージのパッケージ記載スタート
食物繊維不足解消を応援する活動のひとつとして、商品 パッケージにわかりやすく食物繊維含有量を表示することをはじめました。
2019/01/11 兵庫栄養調理製菓専門学校で食育授業を実施
節分にあわせ、風習に込められた意味合いと、 「大豆」の栄養と機能性について、食と栄養について学ぶ兵庫栄養調理製菓専門学校栄養科の学生60名を対象に、マルヤナギの管理栄養士で食生活アドバイザーの小泉智子が講義を行います。
2018/09/26 10月1日「食物繊維の日」・10月13日「豆の日」にちなんだ食育授業を実施
10月1日に神戸市立葺合高等学校、10月11日に明石市藤江小学校(ともに兵庫県)にて10月1日「食物繊維の日」,10月13日「豆の日」にちなんだ伝統食材に関する食育授業を実施致します。
2018/08/28 『マルヤナギで食物繊維を食べよう!』総計1,000名様に当たる!キャンペーンのお知らせ
は、現代人に不足している食物繊維を上手に摂って頂きたいという想いを込めまして「マルヤナギで食物 繊維を食べよう」キャンペーンを 2018 年 9 月 20 日から 11 月 30 日まで実施することに致しました。
2018/08/17 『豆ふるる』シリーズに秋冬限定商品が登場
2018年9月1日より2019年1月中旬頃までの期間限定で、全国のスーパーマーケット・量販店にて販売します。
2018/08/17 あしたのおかずシリーズ「おだし香る切り昆布煮」「おだし香る揚げと割干大根煮」の賞味期間を要冷45日から要冷60日へ延長
あしたのおかずシリーズ全品の賞味期限が60日に。2018年8月20日より全国のスーパーマーケット・量販店にて販売します。
2018/08/17 デザイン リニューアル発売 『 おいしい蒸し豆 シリーズ』
マルヤナギの企業メッセージ『未来の食へ繋がる取組み』のひとつである『人にも環境にもやさしい豆づくり』と、大豆と黒豆に関しては『北海道 産特別栽培豆 100 使用』が明確に分かるデザインへリニューアル。
2018/08/17 「大人のつくだ煮シリーズ ピリ辛高菜昆布」が期間限定で新発売
北海道産昆布を使った佃煮と、熟成した風味が特徴の国産高菜漬を合わせ、ピリッとした辛さ。2018年8月20日より2019年2月末頃までの期間限定で、全国のスーパーマーケット・量販店にて販売します。
2018/07/25 ロートレシピ・ レストラン 『 旬穀旬菜 』にて紅大豆メニュー開始
ロート製薬株式会社(大阪市生野区 代表取締役社長:吉野 俊昭が運営するレストラン「旬穀旬菜」において2018年7,8 月の期間限定で「蒸し紅大豆」を使用したメニュー の展開が始まりました。
2018/07/10 蒸し豆シリーズ1億2700万パック突破!プレゼントキャンペーンを実施
業界に先駆けて発売した蒸し豆が累計出荷数1億2,700万パックを突破したことを記念し、WEBで蒸し豆に関するアンケートに答えて応募するオープンキャンペーンを実施します。
2018/06/27 『FSSC22000』認証取得に関するお知らせ
蒸し豆・煮豆を製造する工場(兵庫県加東市)において、2018年6月1日登録にて食品安全管理システム認証FSSC22000を取得いたしました。
2018/05/29 6/4 は『蒸し豆の日』~妊婦さんにも食べて欲しい蒸し豆~
産婦人科 三宅医院×株式会社マルヤナギ小倉屋。6/2 スペシャルイベント:プレパパママ教室「ベジビーンズボウル」試食会
2018/05/29 『紅大豆®応援プロジェクト』活動始動!
「紅大豆」を守り、未来へと受け継いでゆこうとする川西町の 取組みに賛同する(株)マルヤナギ小倉屋が、紅大豆を消費者に届け、認知向上につながるお手伝いをするプロジェクト
2018/01/26 豆まきに代わる新定番 「節分汁」を食べよう!
2018年1月下旬~2月上旬に、ランチメニューや給食の献立として「節分汁」を実施していただけることになりました。
2018/01/18 食育授業「蒸し豆パワーで無病息災」を実施
018年1月29日に小野市立中番小学校、2月2日に明石市立山手小学校(ともに兵庫県)で節分と大豆について学ぶ授業を実施いたします。オリジナルの“節分ソング”も発表いたします。
2018/01/15 節分の由来をこどもたちに伝える食育ソング♪「せーのでせつぶん~節分のうた~」が完成
2012年 NHKみんなのうた「てんとうむし」などを手がけた、ワタナベフラワー・クマガイタツロウ氏から提供を受けた楽曲で、メガポップなメロディーが自慢です。Youtubeでの動画配信をはじめ、店頭や食育授業などでも活用していきます。
2017/12/14 大豆食品の摂取が健康な成人男女の腸内環境に及ぼす影響
大豆食品の摂取が健康な成人男女の腸内環境に及ぼす影響 日本食物繊維学会 第22回学術集会にて発表 。
2017/08/17 『スープ蒸しもち麦』新発売。
『スープ蒸しもち麦』新発売。“蒸し大豆(蒸し豆)”の マルヤナギから、もち麦(大麦)の新しい食べ方を提案。
2017/08/17 『豆ふるる』シリーズに秋冬限定商品が登場
購入者の8割がリピートする『豆ふるる』シリーズに秋冬限定商品が登場。【発売時期】2017年9月1日~2018年2月末予定
2017/08/17 「切り昆布煮」「揚げと割干大根煮」新発売
関西風の“ おだし香る”味付けで、食物繊維を美味しく食べよう。人気のロングライフ惣菜『あしたおかず』シリーズ強化。
pagetop